猫の島として知られている真鍋島。のんびりとした漁村の町並みをたくさんの猫たちが迎えてくれます。のんびりと散歩しながら、カメラマン気分で猫たちのシャッターチャンスを狙ってみませんか?帰りは北木島でちょっと違った猫も鑑賞!
コース概要
9:10発 定期旅客船・高速船乗船
笠岡港(住吉乗り場)
旅の出発はここから!船に乗って出かけましょう。
まずは船に乗るために笠岡港の住吉乗り場へ!定期旅客船の高速船に乗って真鍋島港(本浦港)に渡ります。
aaa港は定期旅客船とフェリーで場所が異なります。ご注意ください。
高速船で44分
高速船なら早く着きます。
9:54 真鍋島港(本浦港)へ到着
真鍋島・本浦周辺
島猫たちがさっそくお出迎え!
真鍋島へついたらさっそく港町を散策!港町にいる猫たちにご挨拶!
→特集:猫に癒されに、真鍋島さんぽ
飼い猫では無いので近づきすぎると逃げちゃう子も・・・!ズームレンズがある人はおすすめです。
徒歩約2分
港の近くに観光スポットが並んでいます。散歩がてらのんびり徒歩で歩いていきましょう!
12:00
真鍋邸とホルトノキ
歴史を感じる邸宅と寄り添うように生える大木。
せっかくなので、真鍋島港周辺のスポットも散策しましょう。登録文化財に指定されている真鍋邸は、庭先の樹齢250年のホトルの木も必見!
→スポット情報:真鍋邸とホルトノキ
徒歩約2分
12:30
食堂船出
瀬戸内の海の恵みをリーズナブルに堪能。
魚料理がメインの「食堂船出」では1500円でおまかせの定食が食べられます!
真鍋島に飲食できるところはあまりないので、事前に確認を!
→島歩き・島遊び「真鍋島」
徒歩約4分
14:00
真鍋中学校
現役の木造校舎は雰囲気抜群!
映画のロケ地にも使われた真鍋中学校。風情のある木造校舎はなんと現役!生徒さんの邪魔にならないよう、そっと見学しましょう。
→スポット情報:真鍋中学校
校舎内は職員の方が居れば見学させてもらえます。
徒歩約4分 再び真鍋島港(本浦港)周辺へ 15:30の船まで港周辺を散策
真鍋島港(本浦港)15:30発の普通船で北木島港(大浦港)へ 10分
→真鍋島~北木島への時刻表はこちら
15:40
北木島港(大浦港)
笠岡諸島では最大の島、北木島に立ち寄る。
笠岡に帰る前に、北木島にも立ち寄りましょう。今では珍しい木造3階建ての旅館や昔の面影のある郵便局など、懐かしい風景が広がります。もしかするとここでも猫に会えるかも?。帰りはあえて高速船ではなく、普通船で!島々を見ながら岐路につきましょう。
→参考ページ:島歩き・島遊び「北木島」
北木島港16:45発の普通船で猫岩へ 5分
乗り遅れないように注意!
16:50
猫岩
悲しい伝説のいわれある岩。
大浦港から次の楠港に着く前に注目!猫の形が浮かび上がった猫岩が海上から見られます。くれぐれも港で降りないように注意!この先も各島をの島々を経由します。島々の姿を楽しみましょう。
→スポット情報:猫岩
猫岩は、陸地側からは見られません。北木島の大浦港から楠港には5分とすぐなので、見たい人はデッキで待機しましょう。
普通船 楠港から47分
そのまま船に乗って笠岡港まで戻ります。
17:37
笠岡港(住吉乗り場)
お疲れさまでした♪季節によってはきれいな夕日が見られるかもしれませんね。