真鍋島
真鍋中学校
現役の木造校舎、懐かしい思い出の風景がよみがえる。
![スポット情報](/img/img_hdcategory_spot01.png)
昭和24年に建設された木造校舎は、今でも現役で使われています。懐かしい佇まいを見学に訪れる方も多く、観光スポットとして知られています。趣のある外観は映画「瀬戸内少年野球団」のロケ地としても使われました。高台にあるこの中学校は真鍋島の風景を真鍋島の雰囲気に溶け込み、旅情を一層かき立ててくれます。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/pic_spot05_01-308x205.jpg)
廊下
板張りの床が懐かしい廊下。飴色になった木が時代の流れを感じさせます。まるでタイムスリップしたような感覚にさせてくれます。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/pic_spot05_02-308x205.jpg)
窓から望む景色
高台にある真鍋中学校から望む漁村の風景。海と家の屋根がつらなる贅沢な眺め。晴れた日の景色は格別です。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/pic_spot05_03-308x205.jpg)
懐かしいクラス札
昔ながらの黒い手書きのクラス札。味があっていい雰囲気。
概要
住所 | 〒714-0037 岡山県笠岡市真鍋島4240 |
---|---|
TEL | 0865-68-3609 |
FAX | 0865-68-2903 |
アクセス | JR山陽本線笠岡駅より三洋汽船笠岡港住吉乗り場(定期船)真鍋島行き 真鍋島港(本浦港)から徒歩6分 |
ホームページ | |
備考 | 見学の際は、教職員に声をかけてください。現在でも使われている校舎のため、授業や行事の際は静かに見学してください。 |