陸地部
恐竜公園
気分はタイムスリップ。実物大の恐竜たちは迫力満点!
![スポット情報](/img/img_hdcategory_spot01.png)
カブトガニ博物館に隣接する恐竜公園は、本格的な恐竜公園としては国内では初めてのものです。ティラノサウルスをはじめ7種8体の実物大の恐竜が展示され、「森林」「砂漠」「海」の3つのゾーンに分けられた園内には当時の植物なども再現されています。まるで恐竜時代にタイムスリップしたような臨場体験ができ、親子連れの人気スポットとなっています。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/2c6169a009978ba32dc7affc4104d185-308x205.jpg)
学術監修を受けて製作された恐竜たち
各個の恐竜は、すべて学術監修を受けて製作されたものです。東京大学名誉教授の濱田隆士博士を中心に、コロラド大学のロバート・T・バッカー博士、カルフォルニア大学のジョージ・L・キャリソン博士の3名によって検討され、制作されました。
恐竜は高温型変温動物であり活発に活動していたという説によって、躍動感にあふれたポーズに。そして恐竜の皮膚の色は現在の同じような環境で生活をしているほ乳類に似た体色に塗られています。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/874d5f6304020659465d18eadeac1630-308x205.jpg)
アスレチック広場
カブトガニや恐竜のモチーフが付いた遊具のある「アスレチック広場」も園内にあります。
![](https://kasaoka-kankou.t11.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/38cf1e6bef0db541180ef3a99ea63ee1-308x205.jpg)
カブトガニ博物館
恐竜公園は、カブトガニ博物館の前庭にあります。カブトガニをテーマにした世界唯一の施設で、カブトガニ繁殖地の保護やカブトガニの研究に取り組んでいます。
→詳しくはこちら
概要
住所 | 〒714-0043 岡山県笠岡市横島1946-2 |
---|---|
TEL | 0865-67-2477(カブトガニ博物館) |
FAX | 0865-67-2424(カブトガニ博物館) |
開園時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休園日 | 月曜日・祝日の翌日、年末年始 |
入園料 | 無料(ただし、カブトガニ博物館は有料) |
駐車場 | 100台 |
アクセス | 井笠バスカンパニー 笠岡~市民会館~外浦~寺間~笠岡線「カブトガニ博物館」下車 |
URL | http://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/kabutogani/(カブトガニ博物館) |